鴨居の大将 、かっこよすぎる。
有本 博英 矯正歯科医
2015.01.19
こんにちは.有本博英です.歯科関係者で昨日のマッサンで 鴨居の大将 を見忘れた人,是非みてください.
マッサンはサントリーウイスキーとニッカウイスキーの創業期実話をベースにしているだけあって,ビジネス的観点から見てもとても面白いのですが,昨日(2015年1月17日)の回は独立しようとするマッサンに鴨居の大将がプロとアマの違いを叩き込んだ感動的な回.僕はあまりに感動したので,ちょっとセリフ書き起こしとこぅ,と思って,シングルモルト『余市』を飲みながら10回は見ましたわ.
退職届を持ってきて北海道で自分のこだわりのウイスキーを作るというマッサンに鴨居の大将はこう言います.
無理やな.お前は経営者にはなれん.無理やり社長になったら,みんなが困る.エリーちゃんも,従業員も,その家族も,みんなや.
どのみちお前は科学者や.ウイスキーに対する情熱は認める.
そやけどお前にはそれしかない.
作ることだけに執着があって,売ること宣伝することには全く関心がない.
経営者いうんは,
商品を開発して,
宣伝して,
売らなあかん.
石にかじりついてでも利益を上げて,みんなに分配せなあかん.
お前にはできへんやろ.
わてはやるでぇ.
たとえイミテーションの鴨居言われたかて,
従業員食わしていくためやったら,,
メイドインジャパンのウイスキーを広めるためやったら,,
わては何でもやったる.
おめえにゃできへんやろ.
宋文州猛語録にもありますが,『本当にプライドを持つならば,自分にこうつぶやこう.「目標のためなら私は媚びる.」』なのです.これに対してマッサンは,「できます!」と叫ぶのですが,
ほななんで頭下げへんねん...
わてに頭下げて,,
土下座してでも,,
十万円かしてください言うたらええやないか.
エリーちゃんの前で頭下げんのかっこわりぃんか?
それともわてに遠慮しとるんか?
するとマッサンは,これまで世話になってきておきながら,一番苦しい時に裏切るような形でやめていくのに,大将から借りるんはスジが違うと思う,とモゴモゴいうのですが,それを鴨居の大将は怒鳴りつけます.
そんなこと言うとる場合かっ!この際スジなんかどぅでもええやろ!
どないブザマでも,
恥ずかしうても,
はらわた煮えくり返ってても,
なんとか十万円都合つけたろうと思わんのかっ!
会社のために頭一つ下げられん男が,経営者になれるか!
経営者はな,従業員とその家族を食わしていかなあかん.
幸せにしたらなあかん.
お前はほんまにそこがわかってんのんか!
そこでマッサンは初めて経営者になるという意味,覚悟の甘さに気づくのです.
アマとプロの違いってなんでしょう?
徹底的に自分のこだわりを追求するのがプロではないかとよく誤解されますが,違います.
ラーメンで言えば,
とことん美味いラーメンを追求するのがアマで,
自分ではまだまだと思っているラーメンを500円いただいてお客に出して悔し涙を流すのがプロです.
そして次は今より少しでも美味いものを出しつづけるのがプロです.
マッサンは自分が納得できるいいウイスキーを追求することだけに目を向けていた.要するに顧客視点が欠けていた.そして,サービスはチームがいないと提供できないけれど、従業員への責任という視点もかけていた.マッサンはこの時,このままなら単にウイスキーオタクのアマチュアに過ぎないということに気づかされたのでした.
そして,とうとう土下座をするマッサンに鴨居の大将はその場で十万円(今のお金で五千万円)の小切手を切って渡します.そして,このお金は必ず,,といいかけるマッサンを制して,
返す必要ない.
お前の退職金や.
と静かにいい,
日本人がウイスキーに馴染むまでまぁだまだ時間がかかる.
日本人の味覚に合わせながら,ウイスキーを広め,お客の舌を育てなあかん.
そのためには2社3社と,ウイスキーを作る会社が出てきて,お互いしのぎおうて,ウイスキー事業を盛り上げていかんとなぁっ!
と,マッサンを激励するのです.大将,かっこよすぎる!
小さいところでつぶしあいをするような,みみっちいことを言うのではなく,こういう広いビジョンをもてるかどうか.まさにドラッカーの言うところの「顧客の創造」です.未来思考の歯科医ライフにも書きましたが,日本の歯科を取り巻く状況は,やれコンビニより多いだの,歯科医過剰のワーキングプアだの言われていますが,人口比で日本の倍も歯科医師がいるアメリカではあらゆる職業の人気ナンバーワンになっているほど需要があるのです.テクニックは上手くても,日本人の歯が悪いというのは世界的定評.マッサンと鴨居の大将の,日本にウイスキーを定着させるぞという情熱は,今の日本の歯科関係者こそ大いに学ばねばならないところじゃぁないでしょうか.