Align APAC Summit 2018 in Singapore
有本博英 矯正歯科医
2018.08.14
Align APAC Summit 2018
シンガポールで行われた Align APAC Summit 2018 で講演してきました。会場はトランプ大統領と金書記長がくる1週間前のマリーナベイサンズです。

With Dr. KAKU
オープニング
このサミットはインビザラインドクターの中から選ばれたドクターだけが参加できるアラインテクノロジー社主催の学会で、アジアパシフィック地域で2年に1度開かれます。今年のオープニングでアラインテクノロジー社CEOのジョー=ホーガンが引用したのは猪子寿之の言葉。
The digital realm, free from physical constrains, allows for unlimited possibilities of expression and transformation.
デジタル領域では、物質的束縛から解放され、表現と変容の無限の可能性が開ける(有本訳)

Key note speech at Align APAC Summit 2018 by Joe Hogan, CEO of Align Technology
私は4年前のシンガポール大会からの参加で、今年で3回目のサミット参加です。年々参加者が増え、今年は1000人を超える参加者です。今回は初めてスピーカーとして選出されての参加でした。

Growing number of participants for Align APAC Summit
講演
講演は開咬の治療についてがテーマでした。従来、開咬の治療は最も難しいものと言われてきましたが、インビザラインを上手く使うととても効率的に治療ができます。講演では直接触れませんでしたが、近赤外線を併用することでさらに効率よく治療した症例の発表をしました。講演後には多くの方々から質問をいただきました。
また、2年に一度のお祭りのようで、多くの友人や著名な先生にもお会いできました。
このような機会をいただいた、アラインテクノロジーの方に感謝します。
おまけ
会場のマリーナベイサンズは屋上のプールが有名ですが、インビザラインは本当にどこでも仕事ができますね。再来年はどこであるのか、楽しみです。

ClinCheck work at pool side of Marina Bay Sands